RECRUIT

社ではコンシューマーゲームやソーシャルゲームなどのリアルタイム3DCGの他、
広報イラストなどプリレンダーでの3DCG制作も行っております。
ゲームの開発初期は 設定画を描く機会も非常に多いなどの理由から3DCG制作スキルの他、
イラストやデッサンなど絵が描ける方を歓迎いたします。

  • 卒・未経験者
    (正社員)
  • 中途採用
    (正社員)
職種

①背景モデラー

②キャラクターモデラー

③コンセプトアーティスト

④CGイラストレーター

仕事内容

①家庭用ゲーム機、ソーシャルゲーム向け3DCG制作

②CGイラストレーター(コンセプトアーティスト)

応募資格

3Dツール使用経験如何に関わらずイラストやデッサンに自信がある方
3Dツール(Maya、3dsMaxなど)に精通し3DCG制作ができ、且つある程度絵心のある方

求める人材

選り好みすることなく様々なことに挑戦し、乗り越えていける方選り好みすることなく様々なことに挑戦し、乗り越えていける方

物作りが好きで作品制作を常に行っている方

自分で考え、発想し、行動できる方

職種

①テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

②テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

仕事内容

①テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

②テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
※注意書き注意書き注意書き注意書き注意書き注意書き注意書き注意書き

応募資格

①テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
※注意書き注意書き注意書き注意書き注意書き注意書き注意書き注意書き

②テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

求める人材

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。

ENTRY

募集から採用までの流れをまとめました。

  1. 1

    エントリー

    CONTACTページからご応募ください。

    ご不明点などがございましたら、お気軽にお問い合わせください。
    追って詳細をご案内いたします。
    エントリー、お問い合わせはこちらからお願いいたします。

  2. 2

    書類選考

    履歴書、作品、職務経歴書(職歴がある方)をデータにてお送りください。
    書類をお送りいただいてから、7日~10日ほどで結果をご連絡いたします。

  3. 3

    面接

    面接は通常1次面接(オンライン)、2次面接(対面)にて行います。面接より7日~10日ほどで結果をご連絡いたします。

    ※募集職種、雇用形態などにより面接は複数回行います。
  4. 4

    SPI

    2次面接前にSPIを受検いただきます。ご自宅にてオンラインでの受検が可能です。

  5. 5

    入社 /
    試用期間

    入社後3ヶ月間の試用期間となります。

    ※試用期間中の給与、福利厚生は同条件です。